海外のサッカー選手

海外のサッカー選手

ディルク・カイト 今シーズンもっとも幸せな選手

「父は僕が5歳のころからサッカーをずっと見てくれていた。今シーズンも父が見守ってくれることが、僕にはとてもうれしい」
ディルク・カイト デイリーメール紙のインタビュー 2007年5月19日
ヨーロッパの今シーズンを振り返って、一番印象に残る選手は誰ですか? メッシ、ビジャ、カカ、ロナウド、ルーニー、ドログバ、それに終盤になってやたらに力を発揮してきたベッカムなんていうのもあるかもしれない。 僕は今シーズンを通して、リバプールのカイトという選手をずっと見ることになった。・・・・・
海外のサッカー選手

アンリとベンゲルが辿り着く場所

ベンゲルだけが僕の成功を信じていた。だから僕の成功は全てベンゲルの功績だよ
アンリ ベスト100ゴール(DVD)のコメントより
ヨーロッパのサッカーシーズンが終わろうとしている。少し気が早いのだろうが、移籍の話題が活発にメディアを賑わす季節がやってくる。 今年の移籍の話題は(というか、今年もと言ったほうがよいのだろうが)、フェルナンド・トーレスとエトー、そしてティエリ・アンリの3大移籍話だろうか。・・・・・
海外のサッカー選手

マルディーニ 日本でまた彼を見られるか

18歳で左サイドに抜擢されてから、マルディーニは来る日も来る日も、左足の技術と左サイドバックとしての身のこなしを身につけ、磨きをかけるために、早出、居残りの個人練習を欠かさなかったという
エルゴラッソ 2005年10月7日号「CALCIOおもてうら」より
生のマルディーニを見たのは、2003年のトヨタカップのときだ。その時のACミランは、ボカに負けてしまうわけで、それほどよい試合ではなかったように記憶している。 互いに探りあいをしながら、時差ぼけの感覚を補正しつつペースを上げていくような試合だった。・・・・・
海外のサッカー選手

ブッフォン チームを見守るゴールキーパーの声

ミスをしないために必要なのは集中力。ゴールキーパーは90分間の大半をゲームの流れから切り離され、いわば「観客」として展開を見守ることに費やします。
エルメス・フルゴーニ ブッフォンを育てたゴールキーパーコーチの言葉 ワールドサッカーダイジェスト 2007年5月3日号
「ゴールキーパーを子どもに持った親の気持ちってどんなですか?」 それは僕が彼に一度聞いてみたかった質問だ。 その人は尊敬するビジネスマンだが、時々二人でユースのサッカーについて話す。彼の子どもは、高校でも真剣にサッカーを続けている。ポジションはゴールキーパー・・・・・
海外のサッカー選手

ジャンフランコ・ゾラ ケーキの上のさくらんぼ

「あれはなんていうか、ケーキの上のさくらんぼのようなものだ」
ジャンフランコ・ゾラ チェルシー・オフィシャルDVDのロングインタビューより
「のだめカンタービレ」がクラシックブームを生んで話題になっているけれど、今から27年以上前にクラシックを描いた名作が少女マンガにあった。 くらもちふさこというマンガ家の「いつもポケットにショパン」だ。1980年から別冊マーガレットに18回連載され、コミックスは全5巻。二つの作品を比べることはできないが、すばらしい作品だった・・・・
海外のサッカー選手

フェルナンド・トーレスと阿部勇樹のマッチアップ

僕がただ居心地がいいからチームに残るんだ、と言われると胸が痛む。僕にとってはチェルシーに行くほうがずっと楽なのに。
フェルナンド・トーレスがスペインのラジオで語った言葉 2007年2月1日
ジェフの阿部勇樹が浦和レッズに移籍する、という話が僕らの胸を複雑にした。 「判官びいき」や「柔よく剛を制す」という言葉があるように、僕らは弱いものが一生懸命がんばる姿にひときわ熱くなる・・・・・
海外のサッカー選手

プスカシュ 50年前のスタジアムに降り立つ少年

彼のような左足があれば、右足はいらないさ
プスカシュを評した言葉 (Times Online 2006年11月17日の追悼記事より)
「今週は誰を書こうか?」 コラムのネタに困ると、僕はそうサッカー少年に語りかける。 三浦淳宏、ブッフバルト、ロナウジーニョ、マルディーニと様々な候補が挙がる。でも、どれもしっくり来ない。 「プスカシュがいいんじゃない?」 突然、サッカー少年が意外な伝説的プレイヤーの名前を口にする。
海外のサッカー選手

ロベルト・バッジオが嫌われた理由

リッピは私を亡き者にしたかった。しかしそれは不可能だった。
ロベルト・バッジオ自伝「天の扉」から
ロベルト・バッジオは、多分、ここ数年のサッカー界で、もっともファンに愛された選手の一人だろう。彼のサッカー人生は、華麗なプレイとともに、世界中の人々の記憶に残っている。 しかし、もう一つ、バッジオの人生に欠かせないストーリーがある・・・
海外のサッカー選手

カンナバーロとマラドーナの常識 防御は最大の攻撃なり 

「90年ワールドカップ準決勝イタリア対アルゼンチンのボールボーイだったものにとって、決勝で100試合出場を祝えるなんて夢の頂点だ」
ファビオ・カンナバーロの決勝での言葉(AP通信)
ワールドカップはイタリアの優勝で終わった。 現代サッカーは、守備が厳しくなり、攻撃の目を摘む戦術が多いと思っていたので、ドイツワールドカップは、守備的な大会になるのだろうと勝手に予想していた。 それがフタをあけてみると、グループリーグはウレシイ誤算で、攻撃的な試合ばかりだった・・・・
海外のサッカー選手

走りまわるネドベドを支えるもの

「我々チェコ代表は、一瞬にして、偶然に生まれたチームではなく、長い年月の積み重ねによって生まれた必然的な集団だ」
パベル・ネドベド Number Plus Augut2004 欧州選手権総集編より
ドイツワールドカップも1次リーグを終えベスト8が今朝決まった。 大きな番狂わせも少なく、ほぼ順当に進んでいるという中で、チェコの一次リーグ敗退は残念なできごとの一つだった。もうちょっと見たかったなあ、と思うが・・・・
タイトルとURLをコピーしました