ブッフバルトは優勝する? 責任とリスクチャレンジ

この記事は約3分で読めます。

リスクにチャレンジしていかなければ、決して発展することがないのがサッカーだから
湯浅健二氏のホームページより ブッフバルト監督との対談 2005年3月3日

多くの人が予想しているように、今年のJリーグは、浦和レッズが優勝すると僕も思っている。ただ、それはワシントンや小野といったリーグ最高レベルの選手が集まっている、というのが理由ではない。豪華な選手をそろえて、惨憺たる結果になることは、野球でもサッカーの世界でも、もはやおなじみだ。
僕が優勝すると思っている理由は、チームから湧き上がってくる喜びのようなものが、スタジアムの観客席にいても感じられるからだ。
なんで、今年の彼らはこんなに真面目で貪欲なのだろう?
ブッフバルトのサッカーを一言で言えば、「守備の責任を果たして、リスクにチャレンジするサッカーを全員がやる」ということになる。
言葉で言えば約一行だが、簡単ではなさそうだ。
責任を果たさないリスクチャレンジはもってのほかで、責任だけ果たしているのも駄目なのだ。ええと、責任を果たすだけでも、人間はできないことの方が多いですね。いや、僕は結構できてないです。
その上の、リスクチャレンジは、もっと難しい。リスクチャレンジのマニュアル、というのも、多分世の中には存在しないだろう。

「チーム戦術はベースにしか過ぎないんだよ。選手たちは、戦術という枠組みを超え、変化する状況に対応して柔軟で積極的にプレーしなければならないということだ」

守備を徹底することは、現代サッカーの基本だし、守備から攻撃という攻守の切り替えも、うるさく言われている。
最近、僕が疑問に思っていたのは、同じ守備をベースにした戦術なのに、チームはずいぶん違って見えるな、ということだ。
たまたま仕事のことを考えているときに、「あの会社の社員が生き生きして見える理由は何だろう」と考えていた。そのときに「選手が生き生きとする理由は何だろう」と考えが移って、そして、次にブッフバルトとレッズのことを思い出していた。

「たしかにリスキーだけれど、リスクを負わないサッカーなんて存在しないよ。選手たちは、リスクにチャレンジしていくからこそ喜びを見出せるし、多くを学べる」

今の浦和レッズは、ボールを持っていないときでも、ゴールの匂いがむんむんとしている。選手たちは、与えられたリスクチャレンジに喜びを感じ、そのために守備の責任を果たそうと努力を怠らない。
だから、浦和レッズは、転職するのにとてもいい会社だ、という感じがする。
もちろん、競争が激しいし、安易に権限を持てるようにはならないが、ひとたびピッチにたてば、高い意識でチーム全体が成功のために走っていける。
ブッフバルトの3年目を迎えて、チームは確かに正しい方向に進んでいるように見える。
だからといって、もちろん優勝なんて今は考えないほうがいい。シーズンははじまったばかりだし、サッカーは何が起こるかわからない。
でも、レッズがもし優勝したら・・・そう考えると、ちょっと肌のあちこちがざわざわとしてくる。

コメント

  1. abbigliamento auto より:

    abbigliamento auto

    abbigliamento auto

タイトルとURLをコピーしました